2019.11.01 06:17なんてセンスなんて今更かと思うのですが矢部太郎さんが描かれた漫画『大家さんと僕』を読みました。単行本で出版されて話題になっていた頃から、そして表紙を見た時のタイトルとほっこりした絵に惹かれてはいたものの読めていなかった本著。昨日たまたまその機会に巡り合えたので読み始めたのですが…「なんてハイセンスなの!!」と早々に思いました。私は漫画のことは詳しくな...
2019.08.09 08:56優勝と、お休みとこんにちばんは。おはにちばんは。ゆげマメ子です。気づけば今夏のテレビドラマは結構見てしまっています。前クールは抑え気味にしていたのに、今クールは(今のところ)9本です。多い時に比べたらそれでも少ないけど、その中身を分析しますと意外や意外、私的には珍しく「サスペンスドラマが少ない!」です。なんでだろ…夏だからかな。明るくいたいのかな。…いや...
2019.06.01 02:15ソラマメキスポ に向けて〜16年目の決意表明〜6月になった。ソラマメです(前ソラマメ)の結成月だ。結成日は覚えていないので正確ではないが、15年前の今頃ソラマメですは始まった。理想には程遠く、だけどその理想とやらも漠然としている為、未だフラフラと彷徨っているようにも思う。15年間で大幅に変化したことなど多分私にもソラ美にもないと思う。住まいが変わったとかバイトが変わったとか…そういう...
2019.05.31 01:51役者さんの凄み色々と書き連ねたいことはあるのだけど、その前に。個人的に記しておきたかったので、ソラマメですとは関係のない記事を一つ書きます(^^)わたくしの好きなドラマ鑑賞の話。私の事をご存知の方はお分かりの通り、私はテレビドラマを見るのが大好きなのですが。今期は見ているドラマが少ないんです。まぁ敢えて減らしているところはあります。もう見だしてしまうと...
2019.05.18 20:05はじまりに感謝を。令和に元号が変わり、3本のライブ。全部が、全く違う環境でのライブ。演奏した曲はかぶっているものが多いけど、演出がその時その時で違うこともあり感触が全部違ったなぁ。①5月2日(木祝)Shiny's発案『平成を生き延びたゴールデンユニット祭』@Live Garage 秋田犬(東京都・秋葉原)
2019.05.07 22:17持ち味それはその時に最大限に引き出されるとは限らないけど最大限に出せたとしても、それがその場所に合っていない可能性もあるけどやると決めたからには最大限に発揮できるよう努める最近は特にそういうスタンスでライブしているように思う。
2019.05.04 21:27地元です(5月2日“平成を生き延びたゴールデンユニット祭”どうもありがとうございました!こちらの御礼はまた改めてさせていただきます)本日(5/5)は千葉県市川市・南行徳駅の駅前で行われる『春の南行ホコ天』に初めて出演させていただきます!