2022.09.06 21:19うしろ歩きの未来 〜ピースフルラブロックフェスティバルからマメフェスまで〜「こんなはずじゃなかったのに」とか「歳は取りたくない」とか、そう思う大人には絶対なるまいと思っていた。現状に納得しながら、予想外の事でも出来る限り受け止め、時に受け流しながらやっていくんだとばかり思っていた。後悔したくなかったからだ。自分が選んだ道が間違いだと思いたくなかったし、例え間違った道だとしても自分が選択したのだからと肯定していた...
2022.01.27 01:27「詞をくべる」今なぜ歌詞に重きを置いたのか。★ライブ詳細https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02j7un1427421.html今回のライブに関しては様々な経緯がある。どの方向から纏めるのがいいのか何を書き残した方がいいのかちょっと分からない。ただ…いわば必然で。今やっておかなければ、きちんと向き合っておかなければいけな...
2020.06.12 02:55インスタライブはじめます。もう6月です。6月に入ってもうすぐ2週間。月日は巡る巡る…早い早い…今年に入りライブ活動再開を意識し始め、日付は決まったものの開催できなくなり…7月の沖縄遠征も無くなり…その為に組んだツアーも無くなり…色々考えたり悩んだり失ったり目まぐるしかったはずなのに、2020年になって半分も経つのですね。すべてがおぼろげです。不思議な感覚です。
2020.03.02 18:30コロナめ何やら世間が騒がしい。その世間というのにもちろん私も属しており、でも時として、少し離れたところから俯瞰し「我関せず」となることもあれば、ツイッターのタイムラインやヤフーニュースに踊らされて「当事者」になることもある。どれも正解で、どれも間違っている。今までの自分の礎を基盤に、その上に塗り固められた知識や経験や感情、そして少し先の未来を考慮...
2019.08.09 08:56優勝と、お休みとこんにちばんは。おはにちばんは。ゆげマメ子です。気づけば今夏のテレビドラマは結構見てしまっています。前クールは抑え気味にしていたのに、今クールは(今のところ)9本です。多い時に比べたらそれでも少ないけど、その中身を分析しますと意外や意外、私的には珍しく「サスペンスドラマが少ない!」です。なんでだろ…夏だからかな。明るくいたいのかな。…いや...