最近のこと
例年になく、あらゆることに余裕がない日々を送っております。
ひとつでも気が緩めばバタバタと崩れてしまいそうな感じ。
メルマガには書いたけどお引っ越しもしまして、そんなこんなが重なって一日一日が早いです。
ですが心は病んでいない。
病みそうな状況なのかもしれないけど夏だからかなぁ…鬱々とする余裕もないのです。
まぁちょっと風邪は引いてしまったんだけど(^^;)
ソラ美さんには「夏風邪はおバカさんしか…」とか何とか言われましたけど、一週間位で治ったのよ。夏だからか菌も猛威を発揮しなかったようで助かりました。
ふうう。
別に忙しさアピールでも何でもなく…
忙しい時は今までもあったけど…
何がいつもと違うかって…
夏の新ドラマをまだ一本しか見ていないっ!!!
なんてこった!
なんてこった!
ご存知の方はご存知だと思いますが、1クール10本見ている時もあった!
(ただの暇人)
それを考えるとこの状況は異常事態だ!
まだ「遺留捜査」も見れていない…!!
ちなみにその貴重な一本とは月9なり。
沢村一樹さん主演のドラマなり。
(沢村さんの近年のご活躍には目を見張りますよね)
タイミングが良く見られました。
初回も2話目も見られた!
他にも気になるドラマが結構あるので、早ようまいこと時間を作らねば!とりあえず初回は見たいのよね。
ということで、ドラマに関しては物足りない日々を過ごしておりますಠ_ಠ
いきなりですが差し入れのお写真を掲載させていただきます!
写真上から、6/28(木)ナカノステレオでのライブ、7/7(土)下北沢BREATHでのライブ、7/16(月・祝)幡ヶ谷36°5でのライブ。
写真をご覧の通り真ん中の写真は明らかに撮り忘れたことを意味している…撮ったと思ったんだけどなぁ(´・ω・`)
煮豆の他に“梅の風”という梅ジュースもいただきました。差し入れてくださった方、載せられずすみません!
6/21(木)のコンフィライブ以降ブログも書けず、こうやって差し入れもくださってたのに載せられず申し訳ない!
(バタバタぶりが窺えます^^;)
ライブの事も少し触れたいのですが、この3本のライブ、どれも良い日でした!
①2018年6月28日(木)
ナカノステレオpresents『“Nステ” #8 〜梅雨のじめじめ吹っ飛ばせSP!〜』
②2018年7月7日(土)
BREATHライブイベント『Free as a bird!』
③2018年7月16日(月・祝)
幡ヶ谷36°5&めろんぱんっ共同企画『めろでぃ♪第89楽章~誰かを守れる勇気を持っていられるかい?~』
(おおお!リンク貼るとこんな風に映るんだねアメーバオウンド!)
ナカノステレオでは店長の大東さんを始め、対バンの方々が私達の演出をとても喜んでくださったことが印象に残っています。
特に陣内和生さんにはありがたいお褒めの言葉をいただき(私のタモリさんは低評価でしたけど^^;)、陣内さんがこの日のトリでしたが最後の最後まで私達をフィーチャー(?)してくださいまして…本当に嬉しかったです。
陣内さんのステージも良くて、それも相まって泣かされました…あれはズルいです。
陣内さんが歌い出して、第一声で空気が変わった。引き込まれました。
素晴らしかったです。
同じ千葉県民で、家もそう遠くない距離に住んでいらっしゃるのでいつか飲もうと言ってくださいました。
そういう方に出会えて、共演できて、本当に良かったです!感謝。
下北沢BREATHはアンガス牛を食べられる日だったので、肉の歌を作っていきました!笑
タイトルもそのまんま…「肉」
下北沢BREATHでお肉が食べられる日に出演したのは今回で2回目だったのですが、今後も呼ばれる機会があるかもしれないという思いと(笑)、様々な肉を囲むシーンに役立てばいいなぁという思いから制作しました。
“肉”自体の言葉・響きやノリで作っている歌なので、牛肉がどうとか豚肉がどうとかそういうのではないから役立たないだろうけど(^^;;
ソラマメです的にはイベントなどで歌える曲が増えたのでよかったです!はい。
この日も様々な方が出演されていて皆様印象深いのですが、
中でも日々かりめろさんは歌に力がありました!圧巻でした。
鍛錬されているなぁと。
日々たくさんのライブをされているので、その生き方が滲み出ていました。
同じ二人組で中年で(失礼)、お二人のキャラクターにも親しみを感じたことも大きいです。
今後もお付き合いがあるかも・・・!?
そして最後は幡ヶ谷36°5とめろんぱんっさんの共同企画です。
昨年12月にお呼ばれして再会を果たし、今回で2回目の出演でした。
めろ様のライブでは自然と振り付けを一緒にやりたくなるのは何故だろう…音楽も含めてポップセンスが凄いと思うのです。
そんなめろんぱんっさんの企画は個性豊かな出演者様と出会えるのですが、以前それぞれとご一緒したことがある「花本麻里絵とおーちゃん」さんや初共演のはるどりさんとはライブ後に色々と話すことができて、それも楽しかったです!
もちろん他のライブハウスでも対バンの方々とお話しますが、幡ヶ谷36°5ではいつも以上に交流できる気がしています。こんな内向的な私達でも!笑
(部屋の造りも関係していると思っている)
以前はユニットを組んでいたはるどりさん。ユニットを組んだばかりの花ちゃんとおーちゃん。そしてユニットを組んで長い私達(笑)
3組で談話したわけではないのですが、それぞれに話しててユニットの楽しさや難しさを感じながら話していました。興味深かったです。いとをかし。
はい。
そんなこんなで、あらゆる意味で非常に充実した日々を送っている私です。
動きを止めようかとも思ったのですが…止められなかった!笑
ありがたいことです。
8/26のワンマンライブ以外は全部お誘いいただいてやらせていただいている。
ワンマン以降も決まっているライブ、決まりそうなライブが数本あります。
なんかそれだけで生きていけそー。
オファーがあるって嬉しいよ。
生活はボロボロだけど。
その日暮らしだけどさ。
いつかね、いや近いうちね、
大きくなるよ、私達。
体以上にね(笑)
このご恩は絶対返す!
ありがとう。
最後に、今現在(7/22 17:58)ソラ美さんがパソコンで一生懸命打っておりますが。先に手書きで失礼します。
応援、求ム!!!
目指すは優勝!!!
詳しくはホームページなどでもお知らせします。
そして後日こちらマメ雑でも記します。
こんな私達ですが、応援よろしくお願いいたします。
0コメント